**コグマロジー・チャンネル
「英雄のポーズ」をつなげたヨガ・フローは、ヒザに効く! お待たせしましたm(_ _)m 今月の「エレガントに体を柔らかくする半年間」のヨガ・フロー動画です! 5つもの英雄のポーズをつなげたヨガ・フロー! 実は、私にとっても、ちょっと冒険な感じでしたが…
昨年1月からスタートした「コグマロジー・チャンネル」、 おかげさまで、再生回数8000回を超えました! ご覧下さって、ありがとうございます!!! 今年も、月2回の頻度で、「エクササイズ動画」をアップして参ります! 今年は「体を良くしながら、自分の魅…
ツイストの1週間で、一気に体を引き締める! 今回の「コグマロジー・チャンネル」は、なんと、 年明け「体の引き締めヨガ」3週間プログラムの「第1日目」を 特別公開しました! この「1日1分」=3ポーズは、すっごく良いです。 シンプルで、毎日できます! …
ご自宅でもできる、シンプルで、効果的なエクササイズは、 「コグマロジー・チャンネル」を「チャンネル登録」して、 ご覧ください! 「ダンサー・ヨガ・フロー」で、体を柔らかくするコツをつかむ! 30代、40代からでも「体を柔らかくする半年間」チャレン…
「体の硬い人」でも、ヨガを始められる! 今年は「身体のベーシックを上げる!」というテーマで、 簡単で、よく効くエクササイズ動画を月2回アップしている 「コグマロジー・チャンネル」です。 今回は、今月の「手先ポカポカ・ヨガ・フロー」の 最初のポー…
このヨガ・フローで、厚着不要の冬に! 30代、40代からでも、体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」チャレンジ、 今月は、「手先の冷え解消」にもってこいのヨガ・フロー月間です。 このヨガ・ポーズを全てつなげたヨガ・フロー動画をアップしました! ぜ…
「体を柔らかくするコツ」は、「山のポーズ」にあり 月2回アップしているエクササイズ動画の「コグマロジー・チャンネル」です。 今回は、いよいよ(?!)「山のポーズ」を採り上げました! 実は、この一見、地味なポーズこそが、 「体を柔らかくする」最大…
30代、40代からでも、「美脚」を目指せる!! 30代、40代になってくると、 以前より体の悩みも、何だか増えてくるものですね。 体の悩みは、多くは「身体のメカニズム」に 反しているから起こっています。 ですので、「身体のメカニズム」を知ることで、 そ…
「タフ&セクシー」な体を作るエクササイズ動画を 「コグマロジー・チャンネル」にて、月2回アップしています。 今回は、今年のシルバーウィーク中に開催した 「股関節を柔らかくする秋!」集中ヨガ講座のために作った ヨガ・フローを特別に(!)アップする…
「体の軸」を作って、体を柔らかくしやすくする! 30代、40代からでも、体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」チャレンジ、 ヨガ初めての方も、ぜひ、1つずつやってみて下さい! 「体の軸」を作るとは、体の重心を体の内側に集めることです。 体の硬い人は…
この「ヨガ・フロー」は、「体を柔らかくする半年間」チャレンジとは別に、 オプションで作ってみました! 「ビーチヨガ」イベントやりませんか?とお声をかけていただいたので、 波打ち際でも、海に向かって、立ってできるヨガ・ポーズを組んだものです。 …
「体を柔らかくする」チャンスは、今! 30代、40代からでも、体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」チャレンジは、 毎月、基本ポーズ3つ、週替わりポーズ4つ、合計7つのヨガポーズをつなげて、 「ヨガ・フロー」にして、毎日実践するプログラムです。 「…
月2回、体のメカニズムを活かして、簡単でよく効く エクササイズを動画でご紹介している「コグマロジー・チャンネル」です。 先月は、私の声が3年ぶりに出なくなる!という事態になりまして、 1本しかアップできず、楽しみにされてた方には申し訳ありません…
30代、40代からでも、硬い体の人が、 「ヨガで体を柔らかくする半年間」の7月の「ヨガ・フロー」を 動画でアップしました! このプログラム自体を初めて知る方のために、最初は説明していますので、 「ヨガ・フロー」だけを見たい場合は、下記リンクよりどう…
「特急コース」で、もっと早く体を柔らかくする! 夏までに、股関節を柔らかくしたい! スプリット(前後開脚)出来るようになりたい! のご要望がありました。 私も便乗すべく、「特急コース」を作りました! 今月の基本ヨガ・フローだけでは物足りない方、…
今月から、エクササイズ動画の「コグマロジー・チャンネル」も、 「ヨガで体を柔らかくする半年間」チャレンジと連動させています! まずは、今月、1か月分、7つのヨガポーズをつなげた 「ヨガ・フロー」をお見せいたします! 動画の始めの方は、この企画を…
先日も、「タフ&セクシーの条件」として「歩幅が広い」を挙げて、 いくつか「歩幅アップ」のコツをお伝えしました。 タフ&セクシーの条件その6: 歩幅が広い - コグマロジー 美しい体づくり版 今月2本目のエクササイズ動画「コグマロジー・チャンネル」で…
月2回、シンプルなエクササイズ動画をアップしている 「コグマロジー・チャンネル」です。 今月は「背骨を動かす」テーマで、デスクワークの合間にも、 簡単にできるものをご紹介しています。 今回のエクササイズは、コツさえつかめば、 瞬間的に、背中が緩…
毎月2本ずつエクササイズをご紹介している「コグマロジー・チャンネル」、 今月腹筋シリーズの2本目をアップしました! またしても、動画にしては地味地味ですが!笑 腹筋トレーニングの第一歩として、ぜひお試し下さい。 腹筋を鍛える前に、体を痛めないこ…
毎月2つずつ、シンプルで効果的なエクササイズをご紹介する 「コグマロジー・チャンネル」です。 今月は、腹筋シリーズです。 「タフ&セクシーな身体をシンプルに目指す!」でご紹介している 「腹筋引き締めヨガ・エクササイズ」で毎週ご紹介しているものを…
毎月2本ずつ、「タフ&セクシーな身体」を目指すための エクササイズ動画をアップしている「コグマロジー・チャンネル」です。 今月は「腰痛知らず」シリーズということで、 前回とは違う方向に身体を動かすエクササイズをご紹介しています。 腰痛というと、…
毎月2本ずつ、エクササイズ動画を「コグマロジー・チャンネル」として、 You Tubeにアップしています。 回を重ねるごとに、皆さまの反応も高まってきて嬉しいです!! 今回から、画面についてアドバイスをいただきまして、 画面を横長にして、見やすくしまし…
膝を柔らかくする簡単エクササイズ - YouTube 毎月2回更新で、エクササイズのご紹介動画、 コグマロジー・チャンネルを配信しております。 先月は、足首がテーマ。今月は、膝です! 「身体を変える」ことは、思っているより、実は簡単です。 ぜひ、コグマロ…
太ももの内側、外側のバランスを整える姿勢改善エクササイズ - YouTube コグマロジー・チャンネルの3回目をアップしました! 今回もまた、地味地味エクササイズになってしまいましたが、 これを図で表すのも、さらにわかりにくいので、これを選びました。 …
今月の「タフ&セクシーな身体をシンプルに目指す!」のテーマは、 「足首の柔軟性を上げる」です。 ところで、「足首の動き」が6方向あるのを知っていましたか? 足首に係わらず、関節が硬くなる理由の一つは、 動かせる全方向をきっちりと使えてないからで…
いよいよ、動画を始めてみました! 名付けて「コグマロジー・チャンネル」。 第1回は「アキレス腱の正しいストレッチ法」です。 http://youtu.be/cSrjxg1hXo4 何テイクしたのか数えられない程ですが、 それにもかかわらず、こんな出来とは!! これも少しず…