肩こりに悩む方は、とても多いですね!!
さて、肩こりは完全になくすことが出来るのでしょうか??
肩こりは、本当に個人差が大きいのです。
「肩こり」と思われるほど、首・肩まわりが凝り固まっている方でも、
「私は肩こりではありません!」と主張される方がいらっしゃいます。
よく言われていることは、日本人は肩こりしやすいのに、
外国人はそうでもない、とか。
肩こりの原因は、筋肉の過緊張、つまり使い過ぎです。
血行が悪くなり、必要なもの不要なものが流れづらくなっている状況です。
肩こりと言っても、度合は様々で、中にはひどい頭痛、吐き気、めまい感、
不眠、うつ状態なども引き起こして、つらい毎日を送っていらっしゃる方も。
そうなる原因ですが、悪い姿勢によるバランスの悪い身体の使い方、
同じ姿勢で長時間いること、運動不足などが挙げられます。
どんな人でも、パーフェクトな人はいません。
気を付けていても、肩こりになりやすい状況をほとんど作らず、
一生を終える人がいる!とは考えられませんね。
そういう方が存在するとすれば、
それは、肩こりになっていないのではなく、
肩こりになっても、上手く対処して、
肩こりを持続させないでいる、ということです。
私はここに「肩こり」との付き合い方があると思います。
一度建てたら、絶対に壊れない家とか、
一度も故障しない車とか、考えてみるとあり得ないですよね?
大事に使いつつ、時々はメンテナンスを施す必要がある訳です。
ですので、こんな正直な話をすると、つまらないかもしれませんが、
人間、生きている以上、肩こりが完全になくなる、
というのはあり得ないと思います。
でも、重度なものを限りなく軽減したり、
「肩こり」の状況をリセットする方法は、いくらでもあります!
その点で、カイロプラクティックや、リハビリ・エクササイズ、
姿勢コントロールが、しかと、お役に立てます!!
多くの方が悩んでいるところに、悪徳商法あり。
ぜひ、皆さんもひっかからないようにして下さいね。
「肩こり」は、身体が異変を訴える大事な「サイン」の一つです。
サインが出ているのに、長くほったらかしにするのではなく、
早めに対処して、不快な状況から一目散に(!)抜け出しましょう。
私も身体のカラクリを知る専門家として、肩こりの軽減は、
日々目指して、お手伝いしていることです。
多く方が、つらさから抜け出して、身軽な毎日が送れるようになっています。
今日も目に触れた言葉ですが、「人生はたったの30,000日」です。
肩こりで重苦しい時間を過ごしている場合ではありません!
ぜひ、「肩こり」から何度でも抜け出せる技をマスターして、
30,000日の残りの日々を充実の毎日にしようではありませんか!
恵比寿の私のオフィスにも、お気軽にご相談にいらして下さい。
☆ Dr.コグマは、ここにいます!→ http://chirohana.com(東京・恵比寿)