来月6月から半年間、このブログと、
「タフ&セクシーな身体をシンプルに目指す!」ページで、
体の硬い方を対象に、半年間で体の柔軟性をアップさせる企画です!
体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」チャレンジ、
「これは、やらねば!」と直感した人は、ぜひぜひ、一緒にやりましょう!
この半年間、私も「身体のメカニズム」を熟知するプロとして、
身体を柔らかくしたい!と願うあなたに、
全力で支援しつつ、私自身も一緒に、柔軟性アップを目指します。
★新シリーズ(2015年12月~2016年5月★
「エレガントに、体を柔らかくする半年間」開催中!
チャレンジ前にやる3つのこと
私もやる!という方は、ぜひ、始める前に3つのことを!
1)「足首の柔軟性」を測る
写真1のように、床からつま先が何センチ上がるか計測しましょう。
足の指を跳ね上げず、甲をまっすぐにして、床から親指の爪までの長さを計測。
半年後と比較します!
2)「身体の前屈」、指先がどこにあるかを計測
写真2のように、立った状態(ヒザが曲がらないように!)で前屈して、
指が床から何センチ離れているか、計測しておきましょう。
床に手が付く方は、楽につくか、どうかなど覚えておいて下さい。
写真を撮っておいても、良いですね!
3)「半年後のゴール」(達成したいこと)
柔らかくなったら、どんな風になりたいですか?
写真3は、私の目標、スプリッツが出来るようになることです。
ヨガポーズに限らず、柔軟になったら、
どんなことが出来るようになりたいか?
無理そうなことでも、何でもOKです。
半年間、モチベーションに火が点くものを決めましょう!
この3つをやっておいて、半年後は、今よりももっと
柔軟性が上がったことを実感できるようにしましょう!
ワクワクしてきましたか?
1か月毎に「タフ&セクシーな身体をシンプルに目指す!」のページで、
ヨガストレッチを基本3つと、毎週1つずつの週替わり1つを
写真つきで、アップしていきます。
ぜひ、「いいね!」して、「タフ&セクシー」のページを
チェックしに見に来てくださいね!!
最低、基本3つと週替わり1つを毎日こなして下さい。
もしくは、お好きなのを1つずつでもOK。
疲れていても、とにかく毎日どれか1つはやりましょう!
色んな方法で、半年間、私からも専門家として、
バックアップをご提供します!
身体の硬い人こそ、この身体を変えやすい良い季節に、
逃さず、ご参加いただきです!
「タフ&セクシー」もさり気なく目指すために、
柔らかくするだけではないコツも、お伝えしていきます。
楽しみながら、一緒に励みましょう!
沢山のご参加、お待ちしてます!
本気で「体を柔らかくしたい」なら、このプログラム!
カイロプラクティックHana 東京・恵比寿 駅より徒歩1分
Dr.コグマ 金本裕子B.C.Sc. http://chirohana.com/