30代、40代からでも、体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」チャレンジです。
1ヶ月単位のプログラムで、最初の3日に、今月の「基本ポーズ」3つ、
毎週木曜に、「今週のポーズ」を1つずつ覚えていきます。
意欲的な方は、このプログラム通りにやると、
体が早く柔らかくなりますが、初めての方は、
今日から、このポーズだけでも始めていただいてOKです!
先週のポーズは「飛行機ポーズ」でした!
やり方は、下記ページをまず、ご覧ください。
「飛行機ポーズ」のコツ
体の硬い人にとって、片足立ちの「バランス系」ポーズは、
難しいかと思いますが、ぜひぜひ、トライしてみて下さい。
理由は、下記にも書いていますが、あえて不安定なポーズを
とることで、全身が目覚めて、体が早く柔らかくなります!
キツイと思うのは、やはり一番最初だけで、
これも毎日やっていくうちに、ご自分のバランスが出来てきます!
コツは、後ろになる脚を上げる時に、思い切って、
脚の付け根、上の方から上げることです。
これを安定させるためには、目線を決めることと(前方)と、
腹筋をしっかり使って(凹ませて)、体を安定させることです。
なるべく立ち脚は、ヒザが曲がらないように頑張りましょう!
結局、「立ち姿勢」に必要な筋肉を
上手く使わないといけないことになりますね!
このポーズの「タフ&セクシー」ポイント♪
立ち姿勢よりも、さらに腹筋を上手く使う必要があるので、
「ウエスト引き締め」効果あり、です!!
私のように「腹筋運動」が好きではない方には、
このポーズを沢山練習することで、
良い腹筋が鍛えられてきますよ!
そして、この脚上げによって、
「脚のむくみ解消」にもなります!
なかなか、お得なポーズかと思いますし、
何より「飛行機ポーズ」は楽しいです!
ぜひ、お出かけ先のアウトドアでも、皆さんで楽しんでみて下さい!
「ヨガ・フロー・クラス」で、最短で体を柔らかくする!
一つ一つのポーズは、丁寧にやると、ポーズ一つだけでも、
体を柔らかくする要素が沢山詰まっています!
ぜひ、ポーズの質を高めるために、私の「ヨガ・フロー・クラス」に
ご参加してみて下さい。
毎日やるポーズの効果が、まるで違ってきます!
人生は忙しいばかりで過ぎ去っては面白くありません。
ヨガするちょっとした時間を作って、「自分」を取り戻し、
ホッとする時間、体を目覚めさせる時間にしましょう!^^
☆Dr.コグマのメンテナンスを受けたい方は ⇒ http://chirohana.com
カイロプラクティックHana 東京・恵比寿、駅より徒歩1分
~よろしければ、下記バナーへ、クリック応援お願いします!~