体の硬い人でも「ダンサー・ポーズ」に挑める!
30代、40代からでも、体の硬い人が「体を柔らかくする半年間」は、
「エレガント」に、2期目がスタートしました!
今シリーズは、「体を柔らかくする」毎日の努力に、
「エレガント」を加えていく試みです。
その最初のポーズにふさわしく(!)、
今月は「ダンサー・ポーズ」を目標とする月間にしました。
このポーズは、ヨガやる人にとっては「憧れのポーズ」ですね!
私も、このポーズから始めて、ヨガにはまりました!
体の硬い方でも、挑戦できますので、
ぜひとも、今月は毎日やってみて下さい!
初心者版「ダンサー・ポーズ」のやり方
今月の「ゴール・ポーズ」の「ダンサー・ポーズ」のやり方は、
上記ページをご覧ください。
初心者版もやり方は同じですが、上の写真のように、
後ろの脚を背後で持つような感じで、キープしてみて下さい。
まずは、これで、片足立ちがヒザが曲がらずに立てるように
練習してみましょう!
前に伸ばす手は、美しくまっすぐ前に伸ばしてみて下さい。
こうして毎日やっていくうちに、片足立ちが安定してきます。
片足立ちが安定しない限り、
後ろの脚がなかなか上がりません!
また、最初にやってしまいがちなのは、
立ち脚のヒザが曲がっているのに、
後ろの脚を上げようとすることです。
ポーズとして美しくない上に、
このポーズで毎日続けても、体が柔らかくなる効果が出てきません!
片足となっても「山のポーズ」のように、
足で床をしっかり固定する力を忘れずに!
カイロプラクティックHana 東京・恵比寿 駅より徒歩1分
Dr.コグマ 金本裕子B.C.Sc. http://chirohana.com/