今月のヨガ・フローは、「開脚180度」も目指せる!
30代、40代からでも、体の硬い人が
「エレガントに体を柔らかくする半年間」チャレンジ、
2月の月替わりヨガ・フローは、「美脚ヨガ・フロー」です。
毎日実践で、「股関節の柔軟性UP」と、
「脚長・美脚」を同時に目差せます!
そして、正しいやり方で、日々このヨガ・フローに励めば、
「スプリッツ(前後の開脚180度)」にも近づけるヨガ・フローです。
憧れのスプリッツを目指したい方は、
ぜひぜひ、正しいコツを押さえて、励んでみて下さいね!
それでは、今月2つ目の「美脚を目指す」ヨガ・ポーズは、
こちらです!
「インテンス・サイド・ストレッチ」のやり方
今週のポーズは、
三日月のポーズ(Crescent Moon Pose)です。
「英雄のポーズ」に似ていますが、さらに股関節を伸ばせます。
やり方は、写真をご覧ください(左脚が前の場合)。
1)左脚を前に出し、反対側の右脚は床にヒザをつけます。
この時、それぞれの足の向きは正面です。
2)前に出しているヒザは前に押し、後ろで床についているヒザは床を押します。
足の甲でも床を押すと、下半身が安定します。
3)下半身で、体をガッチリと床に固定できたら、
両手を真上で合わせて、上半身を上に引き上げます。
3)体の硬い方は、3)まででOKですが、
出来そうでしたら、写真のように、身体を反らしていきましょう。
右脚前のポーズも、同様にやってみましょう!
★このポーズの「エレガント」ポイント★
このポーズは、やはり、下半身で上手く床に体を固定することで、
そこから始まる「三日月」の弧を美しく描き出せます。
そして、体を後ろに反る時は、「腰仙部」、
つまり、背骨の一番下のところから反り始めるのが、
エレガントに見えるポイントです!
カイロプラクティックHana 東京・恵比寿 駅より徒歩1分
Dr.コグマ 金本裕子B.C.Sc. http://chirohana.com/